六郎の旅日記伊豆編1 天城越えと天城トンネル://twitter.com/share?ref_src=twsrc%5Etfw" class="twitter-share-button" data-show-count="false">Tweet

今回から静岡編をやるのですが、 はじめに一番メジャーな観光地、伊豆をやります。

このあたりになってくると、金にモノをいわせて デジカメでなくビデオカメラを購入して回し続けているので、 必然的に写真の枚数が少なくなっております。

ただ私の趣味で、行った場所は神社とか史跡とかそんなのばかりだし、 相変わらず貧乏宿に泊まっているしで、旅の内容はあまり変わっておりません。

あと、伊豆といっても西中東とありますが、 東伊豆や熱海方面は人が多そうなので行っておらず、 『伊豆の踊子』のように中伊豆を抜けて下田へ至るルートをとりました。

修善寺

修善寺に行くのは簡単で、沼津ICからさらに高速が通っており30分くらいで着いてしまいます。

ただ途中の修善寺道路は有料で、以前なら白川郷のときのように 通行料をケチって下道を通りドツボにはまるところですが、 今はケチる必要性も無いので、迷わず上道を通りました。

そして念願の修善寺、ミシュランで星を獲得したという修善寺に到着したのですが…

修善寺

大して何があるわけでもありませんでした!わざわざ高い有料駐車場に停めたのに!

仕事をリタイヤして日本一周をしているオッサンと出会い、 「どうなんですかこれ」「う〜ん微妙だなあ」などと話をしてしまいました。

長野市のときもそうですが、何だってミシュランは日本の観光地に対して見る目が無いのでしょうか。 袖の下でしょうか、袖の下だと思います。

天城越え

気を取り直して南へ向かうと、あの天城峠と浄蓮の滝があります。 伊豆の真ん中は山道ばかりで、山梨の道を走っている感覚でした。

伊豆の踊子の主人公は一高生(東大教養学部)だそうで、 そういえば駒場の保健センター前あたりに「一高ここに在り」という碑が 建っていたのを思い出しました。

浄蓮の滝前にある踊子像
滝入り口にある伊豆の踊子像。 踊り子の名前は薫というのですが、今となっては某花山さんしか思い浮かばず
浄蓮の滝
浄蓮の滝
天城越えの碑
あの「天城越え」の楽譜と歌詞が書かれている。 私は楽譜が読めないのでサッパリである。
天城の猪蕎麦
道の駅「天城越え」のイノシシ蕎麦。 山葵は自分でするスタイルで、猪肉の臭みが山葵で解消され結構美味しかった。

旧天城トンネル

天城トンネル

414号線から脇にそれて2kmくらい山道を登ると有名な旧天城トンネルがあります。 よくサスペンスなんかで旧天城トンネルを歩くシーンがありますが こんな遠い所まで誰も歩いてきません!!!

天城トンネル内部
車の轍が一台分しかない

トンネル内の道は車ですれ違えるかどうかくらい狭く、 対向車来たらどうしようとか思ったのですが、結局来ませんでした。

河津七滝

天城トンネルを越えると河津七滝という滝群があります。 七滝というだけあって、滝が7つあるのですが、 全部回るのは結構しんどく、4箇所でやめておきました。

河津七滝
河津七滝の足場
こんな道がずっと続く
河津七滝の滝
何とか滝
河津七滝の滝その2
これも何とか滝
初景滝
一番メジャーな初景滝。後ろのは伊豆の踊子像

初景滝という滝の近くに「お願い石」というのがあり、 川の真中の窪みに石が入れば願いが叶うそうです。(3回100円)

お願い石

ただし投げる回数は3回限りで、私は3回目で入りました。 ちなみに願いが叶ったら、1年以内にお礼参りに来いとのことです。

旅日記伊豆編2 下田の街並みに続く。

生きる上で大変ためになる記事一例

引き寄せに関する大変素晴らしい記事一例

...