六郎の旅日記 伊勢参り編

ブラック企業脱出して無職になった3年前、 まず何をしようかと考えてはじめに思いついたのが 「日本人なら一度はお伊勢参りに行こう」ということでした。

思い立ったら即実行ということで、伊勢参りに行った際の 顛末をここに書きます。

実は伊勢参りしたその日のうちに奈良に移動して宿泊、 次の日は法隆寺見物と決めており、 かなりの強行軍でサッと済ませたのですが、まぁ書いてまいります。

伊勢参りでたまげたこと:伊勢人は関西弁を喋る

伊勢湾岸道の渋滞に巻き込まれ、1時間以上遅れて外宮に到着。

ただでさえ少ない予定時間がさらに少なくなり、 イライラしていたら腹が減ったので、「伊勢うどん」を食べようと食堂に入ると、 お店の人が関西弁を喋っているではありませんか。

愛知に近いので伊勢人は悪魔博士やニコちゃん大王のような 名古屋弁を喋るのだろうと思っていたのですが、 この辺まで関西訛りだとは始めて知った出来事でした。

ちなみに肝心の伊勢うどんですが、 吉田うどんや大阪の駅ビルのうどんの方が美味しかった、とだけ言っておきます。

その前に、私はうどんより蕎麦が好きなのですが。

伊勢参り:外宮

伊勢神宮外宮
そんなこんなで外宮に到着。
伊勢神宮外宮の看板
伊勢神宮外宮の橋
外宮は左側通行。
伊勢神宮外宮の鳥居
伊勢神宮外宮の参道
平日なので、中はそこそこ静かでした。
伊勢神宮外宮本殿
外宮本殿、垂れ幕がかかっていて中は見えず。 本当は風に吹かれて幕がめくれて中が見えましたが、ただの木造の建物でした。

伊勢参り:内宮

一通り見終わった後、車で内宮に移動しましたが、 何と、内宮は駐車場が有料で、1時間以上停めていると 500円とられてしまうのでした。

今なら500円くらい大したことないのですが、 当時は無職になったばかりで500円といえば大金でした。

伊勢神宮内宮
人が多かった内宮。こちらは何故か右側通行。
伊勢神宮内宮参道
結構広い。
伊勢神宮内宮にある川
手を洗ったりする川。インドのガンジスみたいなもん。
伊勢神宮内宮遷宮中
新しい本殿建設予定地。
伊勢神宮内宮の本殿
本殿。外宮同様に垂れ幕がかかっている。

なのでかなり急いで参拝を済ませたのですが、 いかんせん境内は広くて時間がかかり、 そのせいでナントカ横丁には行けませんでした。

お蔭横丁
何とか横丁。写真撮っただけ。

こしあんが嫌いな私は赤福など食べるつもりは無かったので、 まぁ良いといえばどっちでも良い話だったのですが、 心残りといえば心残りでございます。

そしてギリギリ1時間以内に参拝を済ませて500円を浮かせ、 名阪国道を通って奈良へと向かったのでした。

名阪国道についてですが、一般道なので制限速度は60km、 なおかつそれを守るドライバーなど殆ど存在せず、 日本一事故が多い自動車道だということを知ったのは、 旅が終わってからでありました。

六郎の旅日記 法隆寺編に続く。

生きる上で大変ためになる記事一例

引き寄せに関する大変素晴らしい記事一例

...