はじめに 解説『The Power of Now(悟りを開くと人生はシンプルで楽になる)』

ついにきました『The Power of Now』の解説記事。

当サイトをご覧の通り、ニューアースの解説等については今まで何度もやっておりますが、 The Power of Now(以下「本書」)については、今回が初の本格的な解説記事となります。

まるで、ファイナルファイトRTAの走者が バーニングファイトに手を出すみたいな感じがしなくもない(意味不明)ですが、 張り切ってやってまいります。

※ちなみに当時の私がSNKの筐体でやっていたのは、ほぼ餓狼オンリー、 たまに怪獣のやつだったので、 バーニングファイトは2,3回くらいしかやったことなく、 ホーガン以外はちっとも印象に残っていなかった。

さらに自分語りをさせていただくと、 大阪時代の私がスピードマスターを売却したのが、 あのホーガンが登場する泉の広場近くにあったクォークだったのを思い出した。

本書との出会い

まずは本書との出会いについての簡単な顛末を。

2012年に初めてニューアース読んでから数ヶ月後、 図書館で本書を見つけたのがそもそもの始まり。

ニューアースに本書の名前が出ていたので読んでみようと思い、 借りて読んでみたのですが、同じ内容が繰り返し繰り返し長々と書かれており、 ハッキリいって分かりづらく、読んでいてグーグー寝てしまいました。

その後、ネットやAmazonで「本書は監修者の飯田某なる人物が原書を勝手に改変している」というのを読み、 また実際、 本書の前書きにも「色々と改ざんしてやったぜ」という鎖マン監修者の言葉が書かれていたので、 「この本が分かりにくいのはこいつのせいかよ!」「何だこの本!クソじゃん!」という結論に至り、 今までずっと放置しておりました。

その後、経済的に余裕が出てきたりKindleも発展してきたりで、洋書も色々買うようになり、

ニューアースの英語版を読んだら日本語訳の忠実さに感心したり、 『Stillness Speaks』原書の素晴らしさおよび日本語訳のクソさにビックリして 「原書だけで充分だなこれは」となったのは、2017年に当サイトで書いてきた通りです。

こんなことをしていると、 以前から放置していた本書にも当然の如く興味が湧いてきて、

「英語の原書と日本語訳読み比べて、どれだけ翻訳と改ざんが酷いか白日の下に晒してやろう」 という気になり、この度5年ぶりに本書を読んでみることになったのです。

悟りを開くと人生はシンプルで楽になる:5年ぶりの感想

というわけで、5年ぶりに本書の日本語版がどれだけ酷いか読んでみたのですが、 結論から申し上げると、

本のタイトルと一部の翻訳が酷いくらいで、全体としてはそんなに悪くない。

というのが、正直な感想となりました。

要するに、「鎖マンなんていなかったんや!」ということであり、 「本書の日本語版単体だけでも、意識の変容には充分な効果がある」 という結論に至ったのです。

抜けがある箇所も、「共産主義の理想の下、人が沢山殺された」 といったニューアース前半のような暗い箇所が多く、 本書の根幹となる部分はきちんと残っておりました。 (全編詳細に調査したわけでもないし、単に私の英語力不足や見落としかもしれないが)

「分かりにくい」とかいって居眠りしていたのは、別に日本語訳が悪いわけではなく、 ただ単に、当時の私の意識と理解力が及んでいないだけだったのでした。

散々好き放題書いてこき下ろそうと思っていたのに、何たることでしょうか。

なので、まだ未読の人で「酷い」と言われている日本語版を読むか迷っている人は、 興味があるなら読んだ方が良いと申し上げておきます。 (なぜかKindle版が発売されていないけど)

ただ、やはり英語版の方が良いので、英語が読める人は英語版を読んだ方が良いとは思います。 (英語版100点満点とすると日本語版85点くらい。 英語の難易度はニューアースより簡単でStillness Speaksと同程度。ただし長い)

以上、今回はこのへんでお終い。 次回は大まかな内容やニューアースとの違について書いてまいります。

悟りを開くと人生はシンプルで楽になる:まとめ

概要やニューアースとの違いに続く。

生きる上で大変ためになる記事一例

引き寄せに関する大変素晴らしい記事一例

...