二度目の名古屋旅行

先日、私の人生で二度目となる名古屋に行ってきたので、 その顛末について語ります。

ついでの観光だったので、名古屋大学や岩倉市ナド、 本来行きたかった場所には行けずに近場で済ませたのですが、 それでもまあ楽しい旅行でありました。

暑い!!!!1

ただ、楽しかったのは楽しかったのだけど、 気温が9月にもかかわらず真夏並みの猛暑で、 コンビニで水やポカリスエットを何度も買う羽目になりました。

※帰宅後体重が3キロ落ちていた。 猛暑のときはやっぱ車の方がええわ。

信長塀
まずは熱田神宮の信長塀。
熱田神宮本殿
熱田神宮本宮。参拝客の半分以上が外国人。
大須の招き猫
次に行ったのが大須。こちらも人が多く、3割は外国人。まぁ人は写してないけど。
万松寺
万松寺。信長が父の葬式で位牌に香を投げつけた例の場所とのこと。
コメ兵
コメ兵本店。ノーチラスが定価より高かった。そんなにいいのかノーチラス。
大須観音
大須観音。そこそこの大きさ。絵馬が「加油香港!」「Free Hong Kong!」とか そういうのばかりだった。そっち方面の人が来てたのね。

こんな感じで熱田神宮と大須を観光した後、 矢場町の矢場とんで味噌カツを食べる予定だったのですが、 想像を絶する猛暑のためとても味噌カツなんて食べる気分にはならず、

それより何より、矢場町がどこにあるのか皆目見当がつかず 「矢場…矢場…わかんないね…」となってしまい、 悲しいかな味噌カツはおあずけと相成りました。

スマホ万歳!

このような悲しい結果になってしまったのですが、 今回の旅で印象に残ったのがスマホの便利さ。

いつもは田舎暮らしで移動も旅行も車のため実感できなかったのですが、 電車の運賃、コンビニ、食事、土産など殆どをsuicaで支払うことができ、 財布を開いたのが熱田神宮くらいで、 生まれて初めてキャッシュレスの便利さを認識したのでありした。

テレビ塔
そんなわけでテレビ塔。地下街で散々迷ってウンザリしたのでこれを撮影した後、 早々に栄から退散した。
きしめんよしだ
エスカ地下で食べた「きしめん吉田」のざるきしめん。
ナナちゃん人形
ナナちゃん人形。断じて77歳ではないし一切関係ない。

まとめ

仙太郎の最中
土産に雀おどりのういろう詰合せを買ったのだが、写真撮る前に全部食べてしまったので、 代わりに高島屋で買った仙太郎の最中を載せておく。 京都でニートやってた時に高島屋や伊勢丹でよく買っていたので、懐かしさひとしおであった。

生きる上で大変ためになる記事一例

引き寄せに関する大変素晴らしい記事一例

...