読書感想文『死ぬときに後悔しない方法』

最近読んだ本の感想文です。

今回紹介するのは『死ぬときに後悔しない方法』という本。

原題は『How to Die』という素晴らしい題名なのに、 「事なかれ主義」のおかげで糞みたいな邦題にされたかわいそうな本であります。 『悟りを開くと…』と同様、こんなクソ題をつける不逞の輩は死ねばいいのに。

それはともかく、 本書の内容はアメリカの大学教授がセネカの主に自殺についての語録について、 ほぼ私見抜きに並べたもので、分かりやすく整理されているおかげで大変読みやすいものとなっております。

KindleUnlimitedでタダで読めるから、興味ある人は読んでみてちょ。

死はすぐ側にいる

本書の内容で私が感銘を受けたのは、主に以下のような内容。

このような、中二病患者が喜びそうなことが延々と書かれているのですが、 やっぱ現代まで名を残す古代ローマの哲学者だけあって論理的だし、何より中二病とは異なるのは、 セネカはネロの命令で自殺を命じられ、実際に自殺しちゃったところ。

本書のラストはタキトゥスの著作からセネカの自殺の様子が描かれており、 「結構グダグダやったんやね」という感想を抱いてしまいましたが、 まあ自分の哲学を貫いて死ねたのは本望だったんじゃないでしょうか。2000年前のことだけど。

しかし、2000年経っても人間の中身なんて同じなのね、 ということが分かって面白い?し、本書は自殺を勧めるというより、以前流行った『完全自殺マニュアル』と同じく、 「いざとなったら死んじゃえばいい」というスタンスで楽に生きることを勧める本だと私は思うので、中高生が読むのもいいかも。

ただし「死ぬ死ぬ言う奴はつべこべ言わず死ね!」とも書かれているので、Twitterのメンヘラ垢みたいなのとか、 死ぬ死ぬ詐欺で有名な某「還暦の○根親父」みたいなのは読まない方がいいかも。(まあそういうのに限って死なないのかな?)

簡単に自信をつける方法

というわけで、死は青天の霹靂でも何でもなく私達のすぐ側にいるので、 死と二人三脚で人生を歩いていきましょうということなのですが、

これに加えて、前に『ジョーカー』の感想文で書いたように 「お前らなんかその気になればいつでも頃せるんや」ということを意識していれば、 自信を持って生きていけると私は思うわけです。

前に書いた『ジョーカー』の記事:映画感想文『ジョーカー』

いくら体を鍛えたロニーコールマンみたいなマッチョだろうが、 勉強を重ねてハーバードを卒業したエリートだろうが、ビルゲイツみたいな大金持ちだろうが、 ホームセンターで購入できる凶器一つの前ではたちまち無力になり、 そのへんの人間でも「勝てる」のは紛れもない事実であります。

なので、そういった事実を認識し、 「その気になればいつでもやれるんや!」ということを頭の片隅に置いておけば、 劣等感まみれのニートでも胸を張って生きていけるし、

そうすることで、所謂「強者」「権力者」といった連中も少しは謙虚さを身につけるのではないか、 と私は思うわけであります。

※ニートだけでなくいじめられっ子でも同様やで。 ただ、無関係な人を巻き込むのはやめろというのは前に書いた通り。

まぁ自殺や頃しに限らず、「覚悟」や「開き直り」があれば、 こんな人生、自信を持てて大抵のことは何とかなるんじゃないでしょうか。

以上、

ということで、今回はここまで。

生きる上で大変ためになる記事一例

引き寄せに関する大変素晴らしい記事一例

...