六郎の旅日記静岡編11 富士山周辺

前回の記事:旅日記静岡編10 清水港と清水の次郎長の墓

今回から富士山周辺について書くわけですが、 山梨編を書いたとき、郡内(山梨県側の富士山周辺)について かなり端折って書いたので、ついでに山梨側についても書きます。

というか御殿場に行ったことないし、富士市や富士宮市についても あまり書くネタがないので、苦肉の策でございます。

一発目は、富士山周辺の各市について書いてまいります。

富士川から見た富士山
富士川SA(下り)から見た富士川と富士山。 天竜、大井、安部と続いて静岡で4つ目の大きな川。 向こうが50Hzでこちら側が60Hz

富士宮市

富士宮市といえば、やっぱり総本山浅間大社なわけで、 逆をいうとこれくらいしか観光名所がありません...

富士浅間大社
浅間大社

総本山なのに思ったほど大きくなく、 これなら富士吉田にある北口浅間神社を総本山にした方がよくね? などと不遜なことを考えてしまいました。

富士吉田市にある北口浅間神社はこんな感じ。

北口浅間大社
北口の浅間大社

他にあるとすれば鳴沢村に行く途中に白糸の滝や朝霧高原があるのですが、 山梨に近く、もはや静岡なのか山梨なのか分からない状態です。 これは丁度、八ヶ岳周辺が山梨か長野か分からないのと同じです。 あと、浅間大社より500mくらい南に結構大きいイオンがあります。

富士市

富士宮から15分くらいでいける場所。 工場が多いところで観光地は特に何もありません。 なぜか富士市にもイオンがあるが、富士宮ほど大きくない。

裾野市

行ったことない。

富士サファリパークくらいしか知りません。

忍野村

ファナック本社があるため村のクセに金持ち。 忍野八海は有名だが、中国語と土産の呼び込みが響き渡り、風情無いことこの上なし。

忍野八海
忍野八海の湖
きれいな池があって魚が泳いでいるだけ。

山中湖村

東大入学時にキャンプで行ったことは、数年前の記事で書きました。 それ以来行っておりません。

富士吉田市

私が好きな吉田うどんの聖地。 有名店にも数店行きましたが、私的には甲府の「とだ」や「旭」の方が 美味しいと思っております。

吉田うどん
味はどの店も大体同じ。
冷やし吉田うどん
冷やしもあるでよ。
富士レーダードーム
道の駅富士吉田にあるレーダードーム。

鳴沢村

樹海と道の駅の村。

樹海
氷結
高地で寒いので、冬は木がこんな風になる。
道の駅なるさわ
道の駅なるさわ

道の駅なるさわにあるティラノサウルスの模型は、 2010年頃はスムーズに動き、泣く子供がいる程の迫力でしたが、 2014年時点では劣化および油切れを起こして軋む音がしまくり、 もののあはれを感じさせます。

なるさわのティラノサウルス
安定のピンボケ

こんな感じであまり書くことが無いのですが、次回も思いつくまま書いてまいります。

生きる上で大変ためになる記事一例

引き寄せに関する大変素晴らしい記事一例

...